top of page

予想外でした。

Iwata Architect Atelier

昨日のことですが、「そろそろかな・・・。」という感じで車のオイル交換をしてきました。

交換の間、店舗の待合で待っていると店員さんが「すいませーん。」と登場です。

「バッテリーがそろそろ交換時期ですよ。」

「・・・そうですか。もうギリギリですか?」

「最近、エンジンのかかりが悪くないですか?」

「・・・そういえば。交換して下さい。(思わぬ出費!)」

「あと・・・。」

「まだ、何か?」

「オートマのミッションオイルが濁ってますよ。」

「!?(・・・そろそろ交換時期だったなぁ)。交換して下さい。」

「あと・・・。」

「!?!?・・・まだ、何か?」

「タイヤに金属片が刺さってます。」

「パンクですか!?」

「いや、まだ大丈夫ですけど、これが原因になる可能性はあります。」

「とりあえず、コレは様子見で。」

「じゃぁ、空気圧をマメに点検して、圧が下がるようでしたら、リペアに来てください。」

「・・・ハイ。あと、今日の項目、全部コミコミで安くして下さい。」

「じゃぁ、¥●●●●円値引きしときます。」

「(言ってみるもんだなぁ・・・)」

こんなやりとりで、予想外の出費がガッツリありました。

先日、ブログで書きましたが走行距離が10万kmオーバーなので、何かとメンテナンスにかかります。

でも、安心して運転する為には必要な事ですので、出費は痛いですがスッキリしました。

あとは、タイヤの空気圧はマメに点検しよう・・・。


 
 

052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page