top of page

感慨深し。


先日(だいぶ前になりますが)、息子が1歳になりました。

アッという間でもあり、長くもあり・・・

沢山の人に支えられ、この日を迎えられたことを思うと感慨深いものがあります。

で、1歳のイベントとして「1升餅」を担いでもらいました。

「縁起モノは午前中にするぞ!」と張り切って実家に向かったのですが、色々準備にてこずってしまい到着したのはお昼直前。

しかも、道中息子はグッスリと寝てまして、寝起きに重たい餅を担がされるという災難に・・・

案の定、大泣きです。

訳も判らず、餅を担がされて少々気の毒です。

このお餅の「1升」とは「一生」ということで、一生食べ物に困らないようにという願いが込められています。(お食い初めと同じような感じですね)

どうかそうなりますようにと、お餅に願をかけておきました。

その後息子は、自分を苦しめたお餅としばらく遊んでおりました。

無事に済んで何より。


 
 

052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page