top of page

配筋検査

Iwata Architect Atelier

昨日からGWがスタートしている所もあるという事を耳にすると、何だかソワソワしてしまうのは何故でしょう・・・

さて、先日「高蔵寺の家」の配筋検査を行いました。

これは、基礎の鉄筋がキチンと組まれているかどうかを、コンクリートを打つ前に行う検査の事です。

検査項目としては、鉄筋の種類や鉄筋に力が伝わるように定着が取られているか、コンクリートのかぶり厚さが確保できているか等です。(他にも色々あります)

一通り見て、一部手直しや補強の指示をして検査は完了です。

しかし、まだ続きがあります。

瑕疵担保保険に関する検査です。

検査員の方がみえて、再チェックです。

これで配筋検査は完了です。


 
 

052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page