床下の換気。-ヒンプンのある家-
- Iwata Architect Atelier
- 2014年5月5日
- 読了時間: 1分
従来、床下の換気に関しては基礎に四角い開口があり、そこに金網のような金物が入っているのが殆どでした。
この工法は今もあるのですが、現在、事務所で採用している工法は、基礎パッキンを使用した工法です。

この写真の土台下にある黒い部分です。
真横から見ると・・・

向こうが透けて見えるように、土台下全てから通気が取れる様になっています。
基礎を切り欠かずに済む事や、床下での通気のムラが無い等のメリットがあります。
Comments