top of page

床下の換気。-ヒンプンのある家-


従来、床下の換気に関しては基礎に四角い開口があり、そこに金網のような金物が入っているのが殆どでした。

この工法は今もあるのですが、現在、事務所で採用している工法は、基礎パッキンを使用した工法です。

この写真の土台下にある黒い部分です。

真横から見ると・・・

向こうが透けて見えるように、土台下全てから通気が取れる様になっています。

基礎を切り欠かずに済む事や、床下での通気のムラが無い等のメリットがあります。


 
 

052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page