見た目程ではない。-尾張の長屋-

「尾張の長屋」の玄関上部にはトップライト(天窓)が付いています。
ここも含めて全体に3箇所。
よくある質問で、トップライトは暑くないのでしょうか?というお話があります。
確かに、見た目も「カッ!」と日が射し込んでいるようで暑そうです。
だがしかし。です。
このトップライトのガラスは、最近は一般的に使用される Low-E(低放射)の複層ガラスではありますが、複層の中空層にアルゴンガスが入っております。
因みに、Low-Eガラスは遠赤外線の反射率が高いガラスで、複層にすることで中空層の放射による熱伝達を低減し、高断熱性能を実現しております。
その中空層にアルゴンガスが入っているのです。
とはいうものの、アルゴンガスがナンボのもんであるのか・・・詳しくは説明できません。
ですが、この写真の下には靴箱があり、家具屋さんが設置されて直射日光を浴びていたのですが、「暑くない。」との事です。
自身も手をかざしてみたのですが、「多少温かいかな?」程度です。
見た目ほど暑くないようです。
勿論、温熱環境だけを考えれば、無いに越したことは無いのでしょうが、今回の計画では天井を高くとっておりますので、その高い部分の暗がりを解消する為にトップライトを採用しております。