top of page

うさぎの生態。


ブログのネタは早々に尽きる・・・。


という訳で、はな(うさぎ・♂)の登場です。


ただ写真を載せる訳ではなく、一緒に暮らしてみて判ったうさぎの生態をご紹介します。


■鳴かない(鳴けない)。

 うさぎには声帯がありません。・・・知りませんでした。

 ですので、とても静かです。

 唯一、怒る時にうなるように「ブーブー」と言います。


■臭わない。

 草食動物ですので匂いません。鼻をくっつけてクンクンと嗅いてでも、ほぼ無臭。

 オシッコは匂います。通常のウンチは匂いません。盲腸便という食べるウンチは匂います。


■抱っこを嫌う。

 個体差はあるようですが、抱っこが嫌いな子が多いです。

 勿論、はなも嫌いなのでスキンシップはあまりできません。


■抜け毛が多い。

 換毛期が年に2回ほどあるようで、よく抜けます。


■爪が引っ込まない。

 猫のように爪が引っ込まず、出っぱなし(犬と同じ)なので、床でよく滑る。

 ですので、爪切りを病院で定期的にしてもらいます。


あとは、はなは先天的に右の後ろ脚が開いている(開張肢)ので、踏ん張りが効かずよく滑ります。

ただ、本人は気にする素振りも無いようなので、これも個性として受け止めております。


色々と書きましたが、いずれにせよあまりある可愛さがありますよ。



それでは。


Comments


052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page