検索
新居町巡り 其の壱
- Iwata Architect Atelier
- 2009年4月30日
- 読了時間: 1分
昨日ですが、新居の計画に伴う都市計画法の申請を提出に新居町まで行ってきました。早い所では既にGW突入しています。そして、天気も行楽日和のような状態。時間に提出が無事終了して、折角なので新居町の名所旧跡巡りをしました。
今回は其の壱。

新居関跡です。どうやら現存する唯一の関所建物なんです。中には当時の様子を再現した状態になっていたり・・・

東海道を経由して江戸へ行き来する人や物を取り締っていた訳です。遠い古を身近に感じることができて、ワクワクしてしまいました。
建物的には、日本建築ならではの軒の深さ、現在よりは高さを押さえた感じがあって1枚目の写真からも判るのですが、プロポーションが良いです。

夏は居心地が良さそうな縁。

軒が深く、室内外のコントラストが効いて庭を愛でてる感じが良い。
さて、次は関所近くの宿場ですが、次回に持ち越しということで。
コメント