よく思うこと。
半田市の知多建設事務所に相談へ行ってきました。
対象地が「市街化調整区域」内の敷地なので、アレコレ規制があって事前相談です。
前面道路を挟んで反対側は「市街化地域」内で用途地域も指定されているのが、羨ましく見えてしょうがないです・・・
その知多建設事務所近くの景色ですが、

ガスタンク! 近くで見るとかなりの迫力。
これを見るといつも思うのですが・・・

この階段。図面を書くのが大変そうだなっていつも思います。
球体に沿って、円弧を描きながら上がっていく・・・どうやって図面を書こう?って考えてしまいます。
3Dソフトで立体に起こせても、寸法追うのは大変だなって書くことは多分ないだろうけど考えてしまいます。
更に、知多建設事務所近くの公園に立ち寄ったら・・・

タコ滑り台!しかもかなり大掛かり。

結構な迫力で迫ってくる代物ですが、この図面を書けと言われたら・・・無理かな。
粘土模型を作って、「コレ大きくして下さい。」ってお願いしよう。
なんて考えてしまいました。