とある日曜日。
少し前の日曜日ですが、友人のS君のオープンハウスへK君ファミリーとお邪魔してきました。
(因みに、S君とK君は先日の「ケンチク探訪」に一緒へ行きました。私も含めた3人がブログ表記の「ケンチク男子3人」になります。)

非常に厳しいコストの条件の中で、様々なウルトラCを駆使した建物でした。
普段、計画をする際にコストの条件はクリアするには非常に苦労する中、S君の設計手法には勇気をもらいました。
モチベーションが↑↑です。
S君、どうもお邪魔しました+ありがとうございました。
その後は、K君家族とたまたま発見した「琉球Cafeてぃーだかんかん」にて休憩。
私の家族もK君家族も、小さな子連れなので入るお店を選ぶ基準が似ている中、非常にくつろぐ事ができて良かったです。
そして、何より「沖縄」!
旅行で沖縄の島巡りをしてから、軽い沖縄病に罹っている我が家としては、面には出さないもののテンションが結構上がってしまいました。
今度は、ランチで「タコライス」やら「ラフテー」やら・・・食べてみたいです。
そして、このCafe前には何と公園があるのです!
子連れファミリーには至れり尽くせり。
という訳で、K君ファミリーとご一緒に公園へ。

・・・前向いて滑ってくれませんか?
遊びながら喋りながらで、とある日曜日は日が暮れていきました。