top of page

くるみ -小さな平屋-

Iwata Architect Atelier

「くるみ」と言っても、ミスチルの歌ではありません。

「小さな平屋」の床材の話です。

国産のくるみの無垢材です。

なかなかに珍しいモノだと思います。

一枚毎に色々な表情があり、好みは分かれるかもしれませんが、個人的にこうした均一感がないのは好きです。

いい感じじゃありません?

今回のフローリング材は、OPC(ワンピース)材です。

一般的なモノはUNI(ユニ)材が多く、定尺(1820mm)を作る為に幾つかのピースを継ぎ合わせています。

それに対し、OPC材は一枚の板のみで作られています。故に、定尺(1820mm)を確保しようと思うと、かなり贅沢に板材を使用し、コストもアップアップです。

そこで、今回はOPC材ですが乱尺のモノを使用しています。

定尺(1820mm)で揃えるのではなく、長さが色々なものを使用しています。

こんな感じで10種類程度。

偏って、長いものばかりや短いものばかり集中して貼ると仕上がりが変になってしまうので、こうやって事前に並べてセンスよく貼ってもらいます。

大工さん、お手数をお掛けしますがお願いします。


 
 

052.763.1183 

office★iwata-aa.com

​(セキュリティ対策の為、@を★と表記しています。)

© 2008-2018 Iwata Arcitect Atelier Inc.All Right Reserved.

security_action_hitotsuboshi-small_color
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

SECURITY ACTION

ひとつ星を宣言しました。

bottom of page