検索
とあるセミナー。
- Iwata Architect Atelier
- 2012年12月21日
- 読了時間: 1分

先日、とあるキッチンメーカーさんのショールームにてセミナーがありましたので、そのついでにショールームの見学をして参りました。
流石ショールーム!という感じの物がズラリと揃っていました。
実生活の中で・・・と想像すると、デザインか?機能か?と悩む事も考えられますが、その判断をする場所としては、とても有効だと思います。

こういった面材も、実物が見れるのはならでは。
カラフルなモノは見ているだけでも元気になれるので、良いです。

これは、最近発売したキッチンで、コンセプトモデル的な感じがします。

収まりもそれなりに攻撃的です。
肝心のセミナーは、インテリアや家具の国際見本市のレポートで、これからのトレンド等を勉強。
昨今は「ミラノ・サローネ」が雑誌等を賑わしていましたが、最新は「メゾン・エ・オブジェ&サローネ・デル・モービレ」というパリで開催されているものが勢いを増しているそうです。
まぁ、自身のデザインとしては普遍的なモノを・・・と考えている所もあり、その年の流行的な消費するデザインは参考程度、と考えています。
Comments